メインコンテンツに移動
Please wait...

トップ

新着情報News

■2025/10/31
第45回医療情報学連合大会の公募オーガナイズドセッション7(11月15日13:40~15:40)「次世代医療基盤法の実装と展開:データ精度検証・地域連携・AI活用による利活用の最前線」において、一般財団法人 日本医師会医療情報管理機構(J-MIMO)の工藤 憲一(ICI株式会社 代表取締役副社長)が座長を務めさせていただき、「【実践】医療DXの2次利用を補完する次世代医療基盤法の最新動向」について講演いたします。また、同セッションにおいて、一般財団法人 日本医師会医療情報管理機構(J-MIMO)/ICI株式会社の本多 正孟が「【実践】医療情報の収集と加工医療情報等の提供の現状 ―次世代医療基盤法下におけるJ-MIMO/ICIの取り組み―」について講演いたします。
日程表・プログラム|第45回医療情報学連合大会・第26回日本医療情報学会学術大会 ※外部リンク


■2025/10/31
第30回日本薬剤疫学会学術総会の健康・医療情報データベース活用委員会企画「次世代医療基盤法DBの生成過程と活用」(11月2日9:30~10:50)において、一般財団法人 日本医師会医療情報管理機構(J-MIMO)の工藤 憲一(ICI株式会社 代表取締役副社長)が「次世代医療基盤法データベースの概要と活用」について講演いたします。
プログラム・日程表|第30回日本薬剤疫学会学術総会 ※外部リンク


■2025/09/26
「AWS製造&医療・製薬シンポジウム2025」において、ICI代表取締役副社長の工藤憲一が10/7の「医療業界向けセッション-TrackD」に登壇し、「次世代医療基盤法と医療DXの統合に向けて」を発表いたします。
AWSシンポジウムページ:https://aws.amazon.com/jp/events/manufacturing-and-healthcare-symposium ※外部リンク


■2025/08/06
医療情報の不適切な取得及び提供について:リリース(PDF)


■2024/12/16
一般財団法人 日本医師会医療情報管理機構(J-MIMO)が、次世代医療基盤法に基づく仮名加工医療情報作成事業者の認定を取得しました:プレスリリース(PDF)
次世代医療基盤法に基づく事業者の認定について(令和6年12月13日)※外部リンク


■2024/11/25
第44回医療情報学連合大会(第25回日本医療情報学会学術大会)の公募シンポジウムにおいて、日本医療情報管理機構の工藤憲一(ICI代表取締役副社長)、後藤慎太朗(ICIデータマネジメント部長)が11/23に登壇し、「次世代医療基盤法の改正概要と活用方策」、「医療データにおけるフリーテキスト匿名化の現状と課題」について発表しました。
学会ホームページ:https://jcmi44.org/index.html ※外部リンク


■2024/05/07
ICIホームページをリニューアルしました。


■2024/02/19
ICIが共同提案者として参画する医療データの社会実装検証が「中小企業イノベーション創出推進事業」に採択されました。:プレスリリース(PDF)


■2023/11/01
本店を移転しました。:アクセス


■2023/02/02
凸版印刷株式会社の子会社となりました。:報道発表資料(PDF)


■2021/11/04
TIS株式会社と健康・医療情報の事業で業務提携しました。:共同プレスリリース(PDF)


■2021/02/12
次世代医療基盤法に基づく変更の申請が認定されました。:次世代医療基盤法に基づく変更の認定について(令和3年2月12日)※外部リンク


■2020/06/30
生涯にわたる保健医療福祉情報を収集し、匿名加工して提供する認定事業の開始~次世代医療基盤法に基づく認定医療情報等取扱受託事業者の認定を取得しました。:プレスリリース(PDF)