新着情報
- 2023/11/1
-
- 11月6日(月)は電話が繋がらない可能性がございます.
- 2023/05/30
-
会社概要を更新しました.
- 2023/03/02
-
会社概要を更新しました.
- 2023/02/02
-
凸版印刷株式会社の子会社となりました: 報道発表資料(PDF).
- 2022/01/29
-
新型コロナウィルス感染症拡大に備えた在宅勤務(フルリモート)実施に関するお知らせ:
ICI株式会社は、新型コロナウィルス感染症拡大に備えるため、1月31日(月)から2月4日(金)の間、 全ての社員が在宅勤務(フルリモート)を実施することといたしましたので、ご案内申し上げます。
フルリモートワーク期間中においても、お客様やお取引様に影響を与えることがないよう、 最大限の対応をさせていただきます。
すでにお約束をいただいていたお客様やお取引様には、お打合せのオンライン会議への変更など、 ご迷惑をおかけすることがあるかと思いますが、何卒ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
なお、弊社オフィスへのお電話は対応できなくなりますので、ご連絡につきましては、 担当者へ直接ご連絡いただくか、下記の代表メールアドレスにご連絡いただければ幸甚です。
代表メールアドレス:
contact@ici-inc.co.jp - 2021/11/04
-
TIS株式会社と健康・医療情報の事業で業務提携しました: 共同プレスリリース(PDF).
- 2021/02/27
-
次の内容を更新しました:
- 2021/02/12
-
次世代医療基盤法に基づく変更の申請が認定されました.
⇨次世代医療基盤法に基づく変更の認定について(令和3年2月12日) ※内閣府へのリンク - 2020/11/01
-
会社概要を更新しました.
- 2020/10/01
-
会社概要を更新しました.
- 2020/06/30
-
生涯にわたる保健医療福祉情報を収集し、匿名加工して提供する認定事業の開始~次世代医療基盤法に基づく認定医療情報等取扱受託事業者の認定を取得しました: プレスリリース(PDF).
事業概要
-
『次世代医療基盤法』 の認定受託事業者
私たちは、「医療ビッグデータ」を収集し、その利活用を促進することで、健康長寿社会の形成に資することをミッションとしている『次世代医療基盤法』の『認定医療情報等取扱受託事業者』(認定受託事業者)です。
社名の由来でもある「Integrated Clinical Care Informatics」のとおり、医療や介護に関わるデータを統合して、情報処理(分析・加工)する会社です。 -
『次世代医療基盤法』とは
『次世代医療基盤法』では、国の認定を受けた『認定匿名加工医療情報作成事業者』(認定事業者)に限って、オプトアウト(通知を受けた本人が停止を求めないこと)により医療データの提供を受けることを認めています。
認定事業者は、提供された医療データを統合(名寄せ)した上で、特定の個人を識別できないように加工された匿名加工医療情報として、利活用者に提供します。 -
医療ビッグデータの活用
例えば、健康診断と治療を異なる医療機関で受けた場合、これまでは医療データが別々に保有・利用されていました。
『次世代医療基盤法』では、統合(名寄せ)した医療データが利活用されることで、さまざまなデータの関連性が分析できるようになり、医療の発展に繋がることが期待されます。 -
厳格な情報セキュリティ
皆様の大事な医療データをお預かりする認定事業者は、情報セキュリティや匿名加工技術等に関する厳格な基準を満たすことについて、国の認定を受ける必要があります。
認定事業者から医療データの取扱いに係る業務委託を受ける会社も、同様に国の認定を受ける必要があります。私たちICI株式会社は、2020年6月にこの認定受託事業者としての認定を受けています。
個人の皆様
-
個人情報
保健・医療・福祉等の情報 (医療情報) を安全に収集し, 個人を特定できない匿名加工情報に加工することで, よりよい保健・医療・福祉サービスを目指しています.
-
安全な取扱い
医療情報を安全に取り扱うため, 法令やガイドラインに則った情報の取扱いや安全管理措置を行っています.
医療機関等の皆様
-
コンサルティング
コンプライアンス,セキュリティ遵守等に関する支援を行います.
-
事務運営支援
個人情報管理事務の支援を行います.
-
ICT 技術支援
データ連携仕様の設計支援,システム更改時の支援等を行います.
-
データ分析フィードバック
アウトカム指標の設計,データ分析レポート等の作成等を行います.
利活用者の皆様
-
匿名加工医療データ提供
数百万人規模のアウトカムデータを提供します.
-
データ解析支援
ICI保有データ・受託データ分析を行います.
-
医療情報活用コンサルティング,フィールド調査支援・共同研究
データ活用テーマの探査,分析,設計を行います.また,研究フィールドの選定,共同研究の支援を行います.
-
匿名加工医療情報の提供に関する審査委員会
認定匿名加工医療情報作成事業者である J-MIMO での 匿名加工医療情報の提供においては, 次世代医療基盤法の定めるガイドラインに基づき, 有識者からなる匿名加工医療情報提供審査委員会が設置されることで, 匿名加工医療情報取扱事業者が実施する研究開発の適正な推進が可能となります.
会社情報
会社概要
- 会社名(日):
- ICI 株式会社
- 会社(英):
- Integrated Clinical Care Informatics, Inc.
- 設立:
- 2019年5月17日
- 本社所在地:
- 東京都文京区小石川一丁目28番1号 小石川桜ビル6階
- 役員等:
-
代表取締役社長 西元 良平
代表取締役副社長 工藤 憲一
取締役 横山 浩士
取締役 市原 大樹
取締役 渋江 智一郎
監査役 風間 達郎
監査役 露口 泰介
- 顧問弁護士:
- 銀座中央総合法律事務所 弁護士 神庭 雅俊
- 事業内容:
-
- 医療情報並びに附帯する情報の収集・提供に関する事業
- 医療情報並びに附帯する情報の収集・安全管理・活用に係る研究、データサイエンス・人工知能開発、コンサルティング、技術支援、情報提供、普及啓発に関する事業
- 教育・人材育成に関する事業
- その他、当法人の目的を達成するために必要な事業
- 認証/認定:
-
-
ISO 27001 情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)認証 取得
(※移転に関する特別審査中) -
認定医療情報等取扱受託事業者
-
アクセス
- 所在地:
-
東京都文京区小石川一丁目28番1号 小石川桜ビル6階
都営三田線 春日駅より 徒歩約6分
都営三田線 白山駅より 徒歩約8分
東京メトロ丸ノ内線 後楽園駅より 徒歩9分
東京メトロ南北線線 後楽園駅より 徒歩9分
事業計画
- 事業計画書/収支予算書,及び事業報告書/収支決算書:
- 一般財団法人日本医師会医療情報管理機構(J-MIMO)のウェブサイトで公開しています.
採用情報
- 募集職種:
-
現在募集中の職種につきましては,採用情報ページをご確認ください.
»採用情報ページへ
お問い合わせ
- 電子メール:
- contact@ici-inc.co.jp
- お電話 / Fax:
- 03-5981-9591 / 03-5981-9592
安全への取組み
-
個人情報保護方針
皆様の個人情報をお預かりするにあたって, 当社が遵守すべき行動基準として個人情報保護方針を定め, その遵守の徹底を図ります.
また,認定事業医療情報等に関する各種お問合せ等について, 認定匿名加工医療情報作成事業者である J-MIMO のウェブサイトにおいて 最新の情報が常時掲載されます.
-
情報セキュリティ方針
情報資産の機密性,完全性,可用性といった情報セキュリティを維持するための活動にあたって, 当社における情報セキュリティ方針を定め, これを実践します.